1. TOP
  2. AIコンシェルとは

AIコンシェルとは

まるで人のように共に考え・提案するチャットサービス​

AIコンシェルは
自然な会話でコミュニケーションを行います

AIコンシェルは自然な会話でお客様へのサービス提案やスタッフの課題解決を行うチャットサービスです
選択型のチャットサービスと異なり、相手の疑問をヒアリングし課題解決までのプロセスを自動化します

よくあるお悩み

こんなことで
お悩みではありませんか?

  • お客様対応のコスト・リソースを減らしたい
  • サービスの成長にたいしてスタッフが足りない
  • お客様対応に対する教育コストを削減したい
  • 常に最新の情報を提供できていない
  • 商品数が多く適切な商品提案が出来ない
  • 営業時間外の対応を行うことが出来ていない

私たちがお悩みを解決できるポイント①

営業やカスタマーサポートのスタッフ代わりにお客様対応を行います

AIコンシェルは営業やカスタマーサポートのスタッフの代わりにお客さまからのサービスや商品に関するお問い合わせをはじめとして
お申し込みやお客さまからのクレームなど幅広く1次受けを行い、内容にあわせてご担当者様にメールにてご連絡をいたします。

AIコンシェルのフロー説明

AIコンシェルジュが1次受けを行うことで

  • 早期のサービス開始が可能です
  • 24時間、365日の対応が可能になります
  • 登録されている全てのサービスの提案が可能になります
  • 相談内容ごとに適切な担当者への振り分けを行うことが出来ます

私たちがお悩みを解決できるポイント②

会話の中から自動で課題を深掘り、解決方法を提案

AIコンシェルジュが会話の中で共感から課題の深堀り、サービスの提案、サービスの必要事項の確認、最終確認を自動で行うこが出来ます。
下記の例では最終確認までAIが行っておりますが、支払い等が発生する提案の最終確認はスタッフが行うことを推奨しております。

AIコンシェルのフロー説明

お客様に選ばれる理由

AIコンシェルが多くのお客様に選ばれる4つの理由

理由① お客さまに寄り添います

人のように傾聴や話題の深堀からお客さまの困りごとにたいして、適切なサービスの提案を行います

サンプル

理由② 簡単に始められます

設定は全て弊社にお任せください
・ご利用の際に必要になるのはサービスリストのエクセルのシートを記入するのみです
・企業ごとのサービスにあわせた内容で返答します
・LINEがあるだけでCS・サービス提案が開始出来ます
・最短2週間でサービスを開始出来ます

サンプル

理由③ 安心の費用プランです

・急にユーザー数が増加しても1ヶ月は1つ上のプランで対応(追加料金なし)します
・一定回数(月5件)まで登録サービスの変更が無料です

サンプル

理由④ 高い拡張性があります

WEB、iPhone、Androidへ拡張できます
・社内で開発を行っているため、様々な機能追加が出来ます

サンプル

さらに

AIコンシェル×御社の事業で
新規事業開発支援も行います

商品紹介システムを
開発し営業スタッフの
代わりに営業をしてほしい

AIコンシェルと
アバターを組み合わせた
受付システムを作りたい

社員の教育を
会話形式で行うサービスを
始めたい

日常的に会話を行い
個別化されたサービス提案を行う
スマートフォンアプリを作りたい

さらに詳しく知りたい方へ

導入にあたって気になるポイントを詳しく解説します

よくある質問

Q

申込から実装までどのくらい期間がかかりますか?

お客様にヒアリングさせて頂く必要があるため、お客様の状況により異なりますが最短2週間で通常1ヶ月程かかります。
Q

契約期間はどうなりますか?

1年契約になります。途中解約は出来ません。1年ごとの自動更新になります。解約する場合は、更新2ヶ月前までにご連絡下さい。
Q

入力されたデータは外部の学習に利用されますか?

OpenAIのサービスを利用しておりますが、APIを経由して利用しており、外部の学習には利用されません。

お問い合わせ

AIコンシェルに関する
相談をご希望の方はこちら

料金などの詳細資料をご覧いただけます